教材動画15本を無料でプレゼント

教材動画15本をプレゼント中!

ご登録者様全員に「有料教材」を無料で15本プレゼントしています。



あなたのピアノ演奏、音色がじわじわと進化する無料講座です。

動画だけでも音が変わったと、たくさんの喜びの声を頂戴しています。

呼吸はピアノ脱力の重要な鍵。50代の音大生活その後。

50代女性の音大ピアノ科、青春謳歌物語をご紹介

 

ストレスフリーのピアノ演奏提唱家のMinna です。

今回は、

1、呼吸はピアノ脱力の重要な鍵になる!

2、50代で音大大学院のピアノ科の受験に合格した方のその後。

 

この1と2を同時にお伝えしたい!と思い、こんなタイトルになってしまいました(笑・汗)

まず、

50代をすぎて「音大大学院のピアノ科」に合格した時の話をご存知ない方は、
以下の記事をご覧くださいね。

 

50代で音大大学院 ピアノ科に合格したお話

 

レッスン生の方が「音大大学院」の入試に合格しました。


音大入試、緊張と向き合う方法(50代の女性が挑戦)

https://minapia.com/pass-enter-theexam

 

予想以上に大変?「音大大学院ピアノ科の授業と予・復習」

Tさんが音大に合格した様子をお伝えしてから、半年以上が経過しました。

このTさんとは、今でもたまにメールのやり取りをさせていただいています。

また、私たちの脱力セミナーの1期生でもあるので、

セミナー脱力のコミュニティーにおいても(発言はしないものの)在籍してくださっています。

Tさんの記事をサイトに紹介した時に、

こんなに大きな写真がサイトに乗るんだったら、

もっと「可愛い包装紙」を選べばよかったです!

・・・と、なかなか笑わせていただけるメールもくださったりしていました。

そのTさんから、今年の夏、暑い盛りにメールをいただきました。

このメールの内容が、

「ピアノ脱力」に興味がある方のお役に立ちそうだと思いましたので、

以下にご紹介させていただきますね。


Minna 先生

こんにちは。ご無沙汰しております、Tです。

 

あまりにも暑い毎日、お変わりなくお過ごしでしょうか。

 

私は先日、やっと大学院の前期授業が終わりました。

 

いやー曲の練習が追い付かず、想像以上にたいへんでした。

 

夏休みはバカンスにも行かず(元々予定ないし)、後期に備えて
練習練習になりそうです。

(大学院の)授業に「歌曲伴奏法」があり、先生は声楽の方です。

 

私はシューマンの「蓮の花」を練習しているのですが、

 

シンプルな重音が続いて、授業がとても難しいです。

その声楽の先生は、

ひとつひとつの音をよーく聴きながらひとつずつ積み重ねていって、

 

これでよし!というのを見つけるまで何度も練習しなさい。

 

皆さんはすぐ曲全体を弾けるようにと練習するけれど、

 

こういう練習がとっても大切なのよ

 

とおっしゃっています。

 

それから、呼吸の大切さを常々おっしゃいます。

 

「呼吸をラクにしていれば、身体がラクに動くことができる」など。

 

声楽と

吹奏楽器は当然ですし、

弦楽器の人たちも、

 

フレーズの切れ目に

 

「ふんがッ」と息を吸っているのがよく聞こえます。

 

それを考えると、

ピアノは息をつめていても取り合えず演奏できるんですよね。

 

だからこそ呼吸を意識するのが大事ですよね。

そういえば、この「呼吸の大切さ」。

これらは、

どちらもMinna先生に教えていただいたことだなあと思ってお聞きしてました。

 

拍は心臓の鼓動

 

息することが必要

 

つまり、

音楽とは生きていることと同じなの。

 

これも先生のお言葉です。

 

声楽の方って自分自身を楽器にして表現するだけあって

 

ロマンチックだなあと思いました!

 

(ところで「蓮の花」ってとても叙情的で美しい曲ですが

 

エロい(笑)セクシー系の内容だそうですね)

 

お忙しいとは思いますが、どうぞお元気でお過ごしくださいませ。

 

Sayaka  先生にもよろしくお伝えくださいね。

(後略・・・)

呼吸は、自分でコントロールできる!

 

前掲のTさんのメッセージにもありますが、

 

ピアノ演奏の時に、

「呼吸」を意識されていらっしゃいますか???

 

特に、スラーの切れ目の時。

楽譜に「スラー」と言う記号がありますよね???

その「スラーの切れ目」の時に、

 

・「ピアノの音色」の呼吸を忘れてしまっている方?

・スラーとスラーの切れ目で呼吸をすると言う意味を知らない方

・スラーの意味 そのものを知らない方

・スラーの意味は知っているけれども、その記号とピアノ演奏の繋がり(関係)を忘れてしまっている方。

 

 

何れにしても、

曲の呼吸を忘れて演奏されている方が多いようです。

過去の動画で「スラーの本当の意味」と言う動画をYouTubeでご紹介しています。

こちらも参考になるかもしれないので、お役に立つようであれば貼り付けておきますのでご覧くださいませ。

スラーの本当の意味と弾き方&タイとの違い

曲のフレーズの息継ぎと演奏の時の呼吸

 

暗譜のコツとピアノの呼吸

ピアノのスラーを演奏するテクニック

こんな記事もお役に立つかも???

ぜひシェアしてください♪

無料動画15本をプレゼント中!

あなたのピアノ演奏、音色がじわじわと進化する無料講座です。

ご登録者様全員に「有料教材」を無料で15本プレゼントしています。

無料で15本の教材をGetする

↓↓↓




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。