幼児にピアノを弾かせる・ピアノの教え方。絵おんぷ楽譜は効果あり。
絵おんぷなら「2〜3歳児」でもピアノが弾ける! ものすごく小さい子供(2-3歳児)、幼稚園のクラスで言えば「年少さん」か?その1年前の年齢の幼児の場合の話です。 年中さんであれば、ごく普通の楽譜(黒い玉の音…
絵おんぷなら「2〜3歳児」でもピアノが弾ける! ものすごく小さい子供(2-3歳児)、幼稚園のクラスで言えば「年少さん」か?その1年前の年齢の幼児の場合の話です。 年中さんであれば、ごく普通の楽譜(黒い玉の音…
はじめてピアノにさわる幼児のためのレッスン この記事は、前回の記事幼児のピアノ体験レッスンメニュー(後編・ピアノにさわってみよう!)の続編です。興味がある方は前回の記事も合わせてお読みください。このレッスン…
ピアノ体験レッスンのメニューは、毎回相手に合わせて変える 今日はピアノの体験レッスンの時のやり方について(私の場合のやり方)をお話ししようと思います。書いていたら長くなってしまったので、(前編・後編)の2回…
バイエルの指導法は古いって本当? ピアノの入門教材として代表的な教材として「バイエル」の名前は日本人にはとても有名なものです。ピアノは全く知らない人でも「バイエル」という名前と、バイエルがピアノの入門書であ…
双子のピアノレッスンで問題になることって何? さすがに25年もピアノ教室をやっていますので、何回か?双子の子供(生徒さん)をお預かりすることがありました。今回のお話はそのうちの1組、もう10年以上も前に起こ…
ピアノの先生として成長してきた過程をカミングアウトします。 今回は、自分がピアノの先生としてどう成長してきたか?ということについて書いてみたいと思います。人間であれば誰でもそうですが「時間の経過」には「人間…
「子供のピアノレッスンの練習に親はどれくらい付き合えば良いですか?」と言う質問も、生徒さんのお母様からよくされる質問のひとつです。 練習に口を出しすぎても、出さなさすぎても「困った親だ」と思われそうですよね。 結論を言う…
ピアノ教室と音楽教室の違いって何??? 今回は、「幼児向け、ピアノ(音楽教室)の選び方」という質問に対して、管理人・Minnaの意見を書いてみようと思います。 この質問は、実際に私の生徒さんか…
入学前、ピアノ教室と音楽教室どっちがいいの? 前回は幼児のために「2〜6歳、ピアノ教室と音楽教室どっちを選ぶ?」の記事で、管理人・Minnaの考えを紹介させて頂きました。 今回は、その年齢を少し上げて「幼稚…
「学ぶ」「できるようになる」という仕組みはどうなっているのか? 今日、書こうと思っているのは「ピアノを学ぶ、できるようになる」仕組みについてです。 この話は、ピアノに限らない話になると思います…
最近のコメント