ピアノの美しい音色と筋肉の関係、脇の下の筋肉が重要というお話(動画付き)
筋肉の使い方を知れば、ピアノ演奏の時に腕が痛くならないのをご存知ですか? 今回は、「ピアノの美しい音色と筋肉との関係、脇の下の筋肉がとても重要な役割を果たす」ということと「脱力」のお話をしていきたいと思いま…
筋肉の使い方を知れば、ピアノ演奏の時に腕が痛くならないのをご存知ですか? 今回は、「ピアノの美しい音色と筋肉との関係、脇の下の筋肉がとても重要な役割を果たす」ということと「脱力」のお話をしていきたいと思いま…
発表会などの演奏会、本番3日前のレッスン&カウンセリング 今度の日曜日、大人の生徒さんが初めてピアノステップに参加されます。昨日、本番前最後のレッスンを行い、お伝えした言葉があるのですが、もしかしたらこの言…
ピアノ演奏で親指と小指の使い方が本によって違うけど、一体どれが正しいの??? 今日のテーマはピアノを弾くときの指の使い方で、特に「親指」と「小指」の使い方についてのお話をしていこうと思います。実は、私自身も…
ピアノ演奏。「絶対失敗しない方法」って何なのだろう? 私の教室の大人の生徒さんが、来月開催されるPTNAのピアノステップに参加します。その生徒さんは男性で全くのゼロの状態からピアノをスタートさせた方です。今…
ピアノで1オクターブを弾くのが難しい、コツとポイントをご紹介します。 今回はピアノで1オクターブの演奏をする時のやり方とコツとポイントについてお話しします。 私の教室の生徒でも1オクターブの演…
ピアノで連符を練習するコツやポイントはありますか??? ピアノ曲で「6連符、7連符、8連符の演奏がうまくいかない」「右手だけだと弾けるのに左手を合わせようとするとうまく合いません。うまくやるコツはありますか…
ピアノで、スタッカートはどう演奏したら良いのか??? ピアノ初歩の段階で学ぶテクニックの中で、習得が難しいもののひとつにスタッカートというのがあります。私が子供の頃には「スタッカート→跳ねる!」と教わった記…
ピアノでは第1関節・第3関節が凹んでしまうのはタブー。その理由を知っていますか??? ピアノを習ったことがある方であれば、ピアノを弾く際に指の第1関節が凹んでしまうことや第3関節が凹んでしまうことはピアノ演…
ピアノの進みが速いから良いわけでもないし、遅いから悪いわけではない。 ピアノを学んでいると、教本の進みが速いとか遅いとか、そんなことが問題になることも多いようです。私にもそういう時期があったので気持ちはとっ…
ピアノでトリルを美しく演奏するには・・・ ピアノのトリルで苦労されている方がどうも多いようなので。今回はそのお話をしていこうと思います。ピアノのトリルは他の楽器では真似できない独特の奏法ですので、ぜひマスタ…
最近のコメント