目次
大人の初心者が独学でピアノを弾けるようになるのか?そのコツと方法とは?
今回は、ピアノ初心者が独学でピアノを弾けるようになるために何をすれば良いのか?ということについて言及したいと思います。
どこまでを「ピアノを独学で弾けた」と定義するのか?
まず大事なことを先に考えます。
今、ここに「ピアノを弾ける」という文章(センテンス)があったとします。
この言葉の解釈って人ぞれぞれですよね?
ん?何、言ってるの???になっていらっしゃいますか???
もうちょっと噛み砕いて、詳しく説明していきますね。
ピアノを弾く↓↓↓
- 楽譜を読めているのか?
- 楽譜を読んでいなくても良いのか?
- 音がなっているだけで良いのか?
- ちゃんとフレーズを感じ取って演奏するのか?
- 強弱もつけて演奏するのか?
- 自分だけが満足できる演奏で良いのか?(自分のレベルにもよる)
- 誰でも良いから、一人でも「良いね」と言ってくれる人が欲しいのか?
- どこかの会場で演奏して、7までのことがしたいのか?
- コンクールなどで評価されたいのか?
「ピアノを弾く」ということを考えた場合、
今、パッと思いつくだけを書き出してみても、上記9点のことが考えられます。
この中から、あなたが目指したいのはどこですか?
何を持って「ピアノを独学で」と考えるのか?
また独学という定義もものすごく難しいですよね。
- .本当に誰にも聞かず、本も読まずなのか?
- 本を読んだり、友人に聞いたり、YouTubeなどをチェックしたりして勉強するのか?
- 誰か仲間を見つけるのか?
- 自分で動画を撮影して誰かに見てもらってアドバイスをもらうのか?
- 何らかの方法で、誰かに教えてもらうのか?(インターネットなどを通じて知り合ったピアノの先生に聞くとか)
もっとあるかもしれませんが、お金を払って先生に教えてもらわなくても、今の時代、ひとりで勉強する方法がたくさんあるのです。
独学でピアノを学ぶコツとやり方。自分から積極的に学ぶ姿勢を。
上記も踏まえた上での私の考えです(あくまでも私個人の考え方です)。
独学・・・はっきり言って危険かな?と思います。
特に初心者の方は。少なくとも基礎は身につけた方が良いです。お金を払ってでも。(でも、先生にもよる・・・っていうのも確かなのですよね。)
独学(先生に習わない)は否定しませんが、
せめて、最初の段階だけで良いので良い先生を見つけて短期間でも良いので基礎を教えてもらう。特にテクニックはきっちり教えてもらうと言ったところでしょうか?
先に独学で変な癖がついてしまうと、後々大変だったりもしますしね・・。
習いに行くことだけが「先生からの情報を得る方法」とは限らない。
「先生の価値は、楽譜に書いていないことをどれだけ教えられるか?」
で決まるという言葉を聞いたことがあります。
これ、本当にその通りだと思うのです。楽譜に書いてあることなら、だれでも分かるのです。だから先生がいる意味がない。
先生は、本では伝えられない、動画でも伝えられない、実際に会って教えてもらうからこそ得られる情報を教えることに意義があるというものです。
本当にその通りだと思うので、やっぱり先生のところに習いに行くというのは、独学(先生に習わない)では敵わないと思うのです。伝えるのがとても難しい内容なのですが、この文章で伝わってくれると良いなぁ・・と思います。
もし、分からなかったら、これ、どういう意味ですか?とか具体的に聞いていただければちゃんとお答えしたいと思います。
今日は、ちょっと表現に難しい内容をチョイスしてしまったかもしれません(汗)
まとめ
何を持って「独学」というか?
弾けるという状態をどこで設定するか?
あなたにとっての弾けるってどういう意味ですか???
それをじっくり考えてみると、あなたの答えが見つかるのかもしれませんね?
・・・・
こんな記事もお役に立つかも?
- ピアノの脱力には呼吸がとても大事。全身の力を抜いて響き渡る音を出そう!
- 脱力でお悩みの方へ・・・ピアノの脱力のコツを掴む方法ってあるの?(動画付き)
- ピアノを弾く時の「卵を潰さないような手」は「卵を潰しても良い」。
- 「ピアノの鍵盤は重くない」という事実をご存知ですか?実際に検証してみました。
幸せピアノメルマガやっています。詳しい内容はコチラ↓↓↓
「幸せピアノ」メールマガジンのご案内。美しい音、幸せマインドetc….
・・・・・・・・・
あなたがピアノで幸せ❤︎でいられますように。
いつも応援しています。
今日も記事をお読みいただき、ありがとうございます。
コメントを残す